⑦フランスワーホリは彼の実家暮らし

みなさん、こんばんわ、たみです。


実は昨日のブログで書いたように

ワーホリを取得できるギリギリの年に

ワーホリビザを思い立って取得する決意をし

ワーホリなんて、今まで人生の中で考えたことなかったけれど

実はどこかで海外で生活している人とか

留学している人とか

国際的な方にあこがれていたことは確か


でも、今もですけれど

当時も私は実年齢よりも上に見られていたので

ワーホリとは皆さんに言えなくて

チョットしたビザを取って

フランスに急遽行ってきます

みたいな感じで

ヨガの生徒さんや音楽療法のお客様にご説明したような気がする


勢いで航空券もとってしまって

職場のヨガスタジオにもクラスは代行ということにしてあげる

とまで言ってもらって

両親、姉共に

『行きたい人は止められない』

『かわいい子には旅させよ』と言ってもらい

意気揚々の私でしたが


実は、彼がうちに滞在していいよって言ってくれていたのを

有難いと思って

『ありがとう!!!助かる~、最初だけね~(強がって)』

とか言っていましたが

実はかれ、

ご両親の実家に居候だったんですよねー

私と同じく実家暮らしの箱入り息子だったんです~


まだ付き合って間もなく、

友人としての彼は知っているけど

実質全然付き合ってないから

彼氏としての彼は知らない


しかも彼のご両親には会ったこともないし、

私はフランス語が話せないし

彼の家じゃない彼の両親宅に私が行ってもいいのでしょうか???

、、、という感じだったのですが、、、


な、な、なんと

私の今の旦那さんで、当時の彼は、

全く女性関係でいい思いをしたことがなく、

彼のご両親のアジア人に対するイメージが壮絶に良くて

『日本人の女の子???素敵じゃない!是非来てもらって~』

みたいな軽いノリで、

彼の両親公認でワーホリで泊めていただけることとなった!


すごくないですか(驚!!!)


私の両親に

フランスにワーホリに行ったときに、

最初は彼の実家に泊めてもらうことになったよー

と申しましたところ

「ご両親がいらっしゃるなら、更に安心ね~」

みたいな、またまた軽いノリで

行ってらっしゃいモードとなった。


私がワーホリに行くのを最後まで反対していたのは

愛犬のももちゃんでした。


フランスに行くことで盛り上がりだしてから、

ちゃんと目を合わせてくれることが減って

なんだかお臍を曲げていたみたい。

あとになってその理由がわかるので

本当に切ないのですが、、、

ももちゃんには本当に感謝しています。




YOGA pour Tout le monde みんなのヨーガ(たみ)

本当の意味での健康のお手伝いをさせていただいております。 ネオヒーラーの施術、オイルヒーリングタッチセラピー、 クリヤハタヨガクラス、エッセンシャルオイルマッサージ フリーダンスイベント、フランス語会 など 日々の生活に取り入れてみませんか? より豊かに、より自由に、生き生きと 本来の自分自身を取り戻すトータルセラピーです

0コメント

  • 1000 / 1000