14 ワーホリ滞在、フランス人彼の実家が田舎過ぎ
今40歳前半で、
ちょうどおよそ10数年前の出来事を
なんとなく書き始めてしまっているのですが、
10数年前の出来事なので
そんなに遠くない記憶なのに
なかなか思い出せなくなっている!
それだけいろいろなことがめぐりめくり
いろいろなことが日々経過しているのだな~
ありがたい~
さて、10数年前にホームステイすることになった
当時彼だった今の旦那さんの実家ですが
本当に交通の手段がなく、
歩いて行けるのは近所の田舎道だけ
田舎道を出ると
すぐに歩道のない本当に危ない車道で
歩く気にすらならない場所でした
なので車が必須なのですが
そうなると彼が居ないと出かけられない、、、
彼は当時、私がワーホリで来ると言うので
就活は失業保険が終わってからでいいや、、、
という感じで
就活すらしなくて、
日本人の私からすると、
「大丈夫なんですか~?????」という感じで
心配になったし、ちょっと嫌だなって思いましたけど
彼が居ないと外出できないからなぁ
と困惑気味で毎日一緒におりました
今はフランスの失業保険も
期間が短くなってきているようだけど
ちゃんと一定期間しっかり社会保険を払った人なら
最大で当時は2年間、失業保険を受け取り続けて
生活が出来たんですよ~~~~
私も後に結婚して、正社員で数年間仕事をして
転職するタイミングで
失業保険を活用させていただきました
期間が長いので危機感が少なく
良い制度だな~と思っていました。
これについても今度しっかり描きたいな!
フランスのど田舎にホームステイの場合は
車やバイクは必須だよね~ってつくづく思いました。
そして私のもう一つの悩みは
ご両親との関係でしたぁ~
特にママちゃんと最初は上手くいかなくて、、、
0コメント