2024.03.03 23:58スパインセラピー体験会します♡みなさん、こんにちは!春は少しずつ光が差す時間が増えて、本当に気持ちがいいですよね!私は花粉症の症状は出ていないので、春はとても快適な季節です。花粉症の皆さんは、どうぞサプリでもお薬でもなく、生活を見直してくださいね!食べたもので体は出来上がります。何を摂取しているかな?そして、...
2024.01.10 05:50満員電車が苦手、、、途中下車の旅、、、でも落ち込まない!今日はあるお約束があり、久しぶりにジャケットスタイルで早朝の電車に乗りました途中までよかったものの、途中乗換駅から、とてつもなく電車が混みだして満員電車が苦手な私がまた顔を出し、無意味に一回途中下車して、そしてまた混んでいる次の電車に乗り込むという作業をしましたぁ~どうせ一回降り...
2024.01.05 07:35今月のワンダンス♡YOGAはしばらくオンラインになります♡皆さん、こんにちは!早くも週末が来てしまいました。いろいろなことがあった一週間でしたね。まだまだ大変な最中にいらっしゃる皆様には心からお見舞い申し上げますまた私のところには、いろいろな不安で気持ちが安定しないというご相談も届くようになりましたそのような状況下にいらっしゃる場合はど...
2024.01.04 09:19バイオレットレイ導入しました!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?日常に戻りました私たち夫婦ですが地震で被災された皆さんは、まだまだ日常に戻れないままでいらっしゃることを思うと早い復興を願うばかりです。。。今朝は、信頼できる方に支援を託してきたところです。こんな時こそ、私たちは悶々と過ごすのではなく穏やかにで...
2024.01.04 04:48明けましておめでとうございます♡みなさま明けましておめでとうございます♡本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。実は年末に大叔母が100歳で大往生の人生に幕を閉じました。事故で失明をして、それでもたくましく100歳まで生き抜いた大叔母です身内を褒めるのもなんですが、素晴らしいなぁお祝いモードでこの世を卒業する方...
2023.12.27 10:57円形脱毛症の経験をインスタライブにあげました♡みなさん、こんにちは!いかがお過ごしですか?年の瀬ですね。全く年末という気がしないのですが相変わらず毎日せっせと健康幸せライフをつづけるべく小さな幸せを大切に暮らしています12月から星の配置が人や物事の本質があらわになると言われていましたが本当に私の周りでも『本当はこんな風に思っ...
2023.12.26 11:33お顔のリフトアップ 地味なクリスマスみなさん、こんにちは!どのようなクリスマスをお過ごしでしたか?私は旦那さんがフランス人で 彼の実家はクリスチャンしたがって、クリスマスは家族で過ごす日でありますので厳かに平和を祈りながら静かに過ごした私たちです買い物の帰りに若い人たちがオシャレしてデートをしているのを見て私たちも...
2023.12.19 12:39今年最後のネオヒーラーセルフケア講座、ワンダンス終了♡どちらも、今年始めた活動。ネオヒーラーの施術と販売とセルフケア講座。そしてフリーダンスイベント、題してワンダンス。今年最後のセルフケア講座が先日終了いたしました。10月から開講して、11月はオンラインで開講、12月はリアル講座となりました。2024年初めのネオヒーラーセルフケアリ...
2023.12.08 05:54新しいコースができました♡みなさま、こんにちは。お久しぶりです。いつも、というか、しょっちゅう、お久しぶりのブログになってしまいます。唯一やっているのはInstagramくらいです。インスタもやっぱりなかなか毎日はアップデートできない私です実は、最近、またまた十数年ぶりにお会いする方等がいらっしゃり本当に...
2023.08.18 01:24一粒万倍日と天恩日にみなさん、こんにちは、たみです。まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?夏に身体をしっかり温めておくと(極力冷房をを使わないようにする)冬の寒さへの耐性がついて、冬にしっかり体を冷やしておくと(暖房を極力使わないようにする)夏の暑さへの耐性が整うと言われています。みなさ...
2023.06.06 06:49ネオヒーラーの代理店になりました♡みなさま、こんにちは!私はマイクロキャレント(ミクロな流れの電流)を発生させ、また磁力も作用することにより身体の細胞の働きを活性化させることをお手伝いするネオヒーラーを用いてお客様に施術をさせていただいております。健康増進、デトックス、血流の促進、筋肉の疲労回復などなどに貢献させ...
2023.04.21 04:14感謝しかないです♡みなさん、こんにちは、たみです。春の土用に入り、身体と心の体調が優れませんというお問い合わせをいただきますがかくいう私も、とてもとても注意して過ごしているのがこの期間です。植物の鉢替えもしたいけれど、この期間は土に触れず、ゆっくり過ごした方が良い。そして暦の崔良平先生によれば、春...