待つということ
金曜日ですね!
金曜日は、昔からとっても大好きです♡
なぜなら、週末の前日だから!
日本にいた時は、土曜日は朝からお仕事していましたが、それでもやっぱり週末は大好きでした~♡わくわくしますねー。
昨日は、お仕事の面談に行ってきました。
私的には、今年上半期に頑張って面接資格を獲得したある仕事の契約の開始が5月に延びて、3月にその契約の面接があるので、その面接までの足掛けの仕事の契約の話し合いだと思っていたのですが、先方と話が噛み合っておらず、先方的には来週から即一年半の契約を開始したいとのこと。
まーたまたまたまたまた、こういう行き違いが発覚!
昨日の話し合いでは、お互いの行き違いを確認して、帰ってきましたが、
そんなこんななので、結局今後の予定はちょっと今は分かっていません。
今日中に、もう一度電話で話をする予定です。
きっと、私は昨日の企業の対象外だったのだろうなー、と想像していますが、まだわかりませんので、電話待ちをしているところです。
なので、結局ヨガのクラスの予定はまだ未定のままです。
まーだまだまだまだまだ待つ練習が続いてますが凹、
週末が近づいていることだし、まぁ流れに身を任せたいと思います。
実はすっごぉぉぉぉぉ~く悩んでいたんですけれど、昨日の企業と一年半の契約をしてしまおうか、ずっと目標にしてきた企業と3月に面接をして、同じ内容の契約をその企業と結ぶところまで持っていけるよう、もうひと踏ん張り頑張るか。。。
ちょっと流れに身を任せてみようと思います。
なんていったって、
たみはいつも流れに歯向かって、立ち向かって、厳しい道を選択して生きてきたのですが
案外こちらでは、その選択はうまくいかないことが多いような気がします。
ちょっと深呼吸しながら、いいイメージをして、流れに身を任せてみようと思います。
さすがに昨夜はお休み3秒とはいきませんでしたが、いつでも眠れる性質なので何分かで入眠し、夢と現実を行き来しながら朝を迎えました。
夢と現実を行き来してしまった朝は、すんごく眠った気がしないのですが、
「そこまで人生を真剣に考えてて偉いね。それが明日の私の人生につながるよー」と
必殺技の自画自賛で自分をしっかり褒めてあげました笑
皆さんもよい花の金曜日と週末をお過ごしくださいです♡
0コメント