気持ちがそわそわ。フランスで引っ越し。

みなさん、こんにちは、たみです。

お元気ですか?


過去6年に5回くらい引っ越しをしている我々夫婦ですが


今もまた引っ越し作業を始めています。


今度は国をまたいでの引っ越しになりますので、


準備が本当に大変です~。。。涙。。。


旦那さんは、引っ越し直前まで勤務してから退職。


私は、もうすでに引っ越し作業に集中して、仕事の依頼は全て断っています。

だから、余程のことがない限りもうフランスでは働かない寸法でございます。


二人とも無職になって、引っ越しをするので、結構勇気がいります。


たまに弱気になっていますが、まぁずっとフランスに来てから


冒険の人生だったから、まぁどうにかなるだろうという、勢いです。。。


国をまたいでの引っ越しだから、


家具から、車、バイク、たんす、家電製品すべてをお譲りしてから引っ越しをしますので、


本当に段取りが難しい~。


まだ年末か年始に引っ越しになるか、はっきりしないので


(在留資格認定書がまだ届かないので、ビザが申請できていないのです。


その流れで、フランス出国日も決まっておらず、いまいち予定がはっきりしない。。。)


家電とかお譲りするタイミングが難しいです。。。


既に、結構いい衣類なんかは、破格でLe boncoin という売買サイトに出品してるのですが


フランス人のマナーは、正直申し上げますと、とても悪く、大変苦労しています。


そのため、この際全ての衣類、靴、カバン類は寄付させていただくことになりそうです!ぷんぷん怒!


200€で購入したちょっとしか痛んでいないブーツをもう履かないので 

5€(破格ですよね!)で出品しているのですが、


5ユーロなのに、家まで届けてください、とおっしゃる方が多くて閉口。。。涙。。。


または、ドタキャンが多すぎて、予定がもう本当にめちゃくちゃです。


ドタキャンが重なるので、一度ドタキャンした方は2度と取引お断りしているのですが


逆切れされることが本当に多く、本当に困っています。


フランスの皆さんは言い訳がお上手だよね。


私のバイクは、とても丁寧な対応の青年が購入してくださったので、それだけでもよかった♡


心がとても疲れています。


こういうことで、エネルギーを消耗するのって、本当にくだらないし、勿体ないですよね、我ながら。。。


でも、ガスコンロとオーブンが一緒になっているものは、プロの方が使用するメーカーでいいものなので、


これは寄付するわけにはいかず(結構値がしたんです)出品しているのですが


今のところ、値下げ交渉のご連絡しか頂いておりません。


2年しか使ってないし、めちゃくちゃピカピカなのになぁ~涙


フランスの方は、ケチな人が多いですよねー。


それに、引っ越しは、引っ越し業者さんは基本的田舎では存在せず、自力で全てやります。


引っ越しの酒井さんとか、来てくださらないのです涙。


(単身赴任などでパリにいらっしゃるかたは、引っ越し屋さんが丁寧にやってださるそうですが((羨ましい!))


一般庶民は、それはそれは、大変な騒ぎです。)


なので引っ越し関係は持ちつ持たれつで、誰かが引っ越しの際は積極的に手伝い、


我々が引っ越しの時は手伝ってもらうという、信頼関係で成り立っております。


今回も、いつものメンバーが手伝ってくれるとのことで、メンバーみんなの予定がない日が偶然引っ越しの日となりますように☆祈☆


いつもは元気な私ですが、ちょっと疲れ気味です。


疲れると周りの人にやさしくなれないから、本当に気を付けています。


自分も不幸になりますし、エネルギー不足は、エネルギー補給でちゃんと補うよう


心がけています。でも、なんか疲れるけれど!


私は夜寝る前に、そして朝起きてすぐに、にっこり微笑むことに決めています。


これは決めたことなので、毎日やっています。


そんな気持ちじゃない、と思うときも、笑いたくないのににっこりしていて虚しくなる時も


続けています。


身体からのアプローチです。


また、


日々に、私は ますますよくなっています。と謎の呪文を繰り返します。

(嘘です。エミールクーエの自己暗示療法です、)


効果があるかないか、あまり気にせずに唱えることが大切です。


でも原理は知っておいた方がいいので、今度ご紹介しますね~♡


皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?


幸せな方は幸福感を謳歌して、私のようにちょっとお疲れ気味な方は


意識してエネルギー補給をして、うまく乗り切ってくださいませ!


それでは、だいぶ前にローザンヌに行った時の映像をあげましたので、


お時間がある方は是非ご覧ください。


ちょっと愚痴ちゃってますから、音声がうるさい場合はミュートで観てください笑


お手数おかけいたします!





YOGA pour Tout le monde みんなのヨーガ(たみ)

本当の意味での健康のお手伝いをさせていただいております。 ネオヒーラーの施術、オイルヒーリングタッチセラピー、 クリヤハタヨガクラス、エッセンシャルオイルマッサージ フリーダンスイベント、フランス語会 など 日々の生活に取り入れてみませんか? より豊かに、より自由に、生き生きと 本来の自分自身を取り戻すトータルセラピーです

0コメント

  • 1000 / 1000